昨日、松江からお越しのご夫妻にいただきましたお饅頭。

朝ドラでも話題の小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)さんの著書の「日本の面影」に
飴を買う女幽霊の話が紹介されているそうで、
その物語の飴屋さんと同じような?場所で飴を作っておられた桂月堂さんの
お饅頭です。
このお饅頭には「米飴」という物語に出てくる飴と同じ水飴が使用されていて
栄養価が高く昔は乳の出ない母親が赤子に与えていたものと、説明が書かれていました。
なにか切なさややさしさを感じながら、とても美味しくいただきました。
ありがとうございました。