Door
日記
2025-9-13

ジュエリーリメイク

今日はSolteのジュエリーリメイクについて少しご説明させていただきたいと思います。

 

はじめに、Solteのジュエリーリメイクは一般的なカタログからデザインを選ぶ鋳造製法ではなく、

オリジナルジュエリー同様の手仕事による鍛造製法で一から仕立てています。

リングからペンダントへ。

リングのプラチナは下取りさせていただいて、淡いゴールドの18金ホワイトゴールドで仕立てた

実際のお写真です。

チェーンはトップ側面に穴をあけて通したスライドするタイプに。

※宝石の大きさが小さい場合はチェーンを通せない場合があります。

こちらもリングからペンダントへ。

同じくリング素材のプラチナは下取りさせていただいて、淡いゴールドの18金ホワイトゴールドに素材を変え

チェーンが付け替えできるバチカン付のペンダントへ。

リングからリングへ。

リメイク前のリングのプラチナは下取りさせていただいて、素材は淡いゴールドの18金ホワイトゴールドに変更。

7本がキーワードの世界で一つのツメ留めリングへ。

リモデル前 高さがあり身に着けやすいデザインにされたいとご相談に。

リメイク後 日常に身に着けられる高さや引っ掛かりのないデザインへ。

素材は同じプラチナで、娘さんの指輪にも石を使いご家族の絆が感じられるリメイクに。

 

以上4つのリメイクをご紹介させていただきましたが

アレンジやお持ちのチェーンを使われたいなどのご要望も伺いながら

リメイクさせていただきます。

 

一般的なカラ枠を使用する鋳造製法とは違い、オリジナルと同じ

手仕事による鍛造製法で仕立てるため、オリジナル同様の仕立て料がかかります。

 

料金の目安としましてはリメイク後の素材や、リメイク前の素材をどうされるかによって大きく変わりますが、

デザインや石の大きさが同じSolteオリジナルジュエリーの、宝石代を引いたお値段が目安となります。

 

宝石の状態や種類によってお受けできないものもございますが、

まずはお気軽にご相談いただけたらと思います。

 

 

シンプルで心地よく、受け継がれても素敵な仕上がりにお喜びいただいております。

お持ちのジュエリーでどれを残したらいいのかなどもお気軽にご相談ください。